プレエントリー・説明会予約はこちら
会社情報
事業内容 | ◆アルミニウム圧延品(角板、丸板、コイル)の製造・販売 ◆アルミニウム圧延プラントおよび関連設備の輸出 |
---|---|
設立 | 1951年 |
資本金 | 授権資本2億4000万円/払込資本6000万円 |
従業員数 | 130名(2019年7月時点) |
売上高 | 34億7,745万円(2019年6月期実績) |
代表者 | 代表取締役社長 片木 威 |
事業所 | 【本社・工場】 大阪府泉南市信達市場2045 【大山工場】 鳥取県西伯郡大山町所子字押平道802 【大阪事務所】 大阪府大阪市中央区常盤町1-4-3 東本町センタービル303 【東京事務所】 東京都文京区湯島1-1-5 カタギビル3階 【名古屋事務所】 愛知県名古屋市中区錦3-22-14 マルニシビル3階 |
沿革 | 1948年 片木アルミニューム製作所を創業 1951年 有限会社片木アルミニューム製作所を設立 1953年 株式会社に改組 資本金500万円 1962年 株式増資 資本金1500万円/スキンパスロール機およびフライングシャー機増設 1964年 熱間圧延工場建設、2段可逆式熱間圧延機設置/圧延メーカーとなる 1967年 自社設計による4段圧延機を増設、圧延メーカーの基盤整備が整う 1971年 株式増資 資本金6000万円 1976年 H・C高速6段冷間圧延設備増設 ※アルミ業界初の6段冷間圧延機 1986年 大山工場建設 1987年 大山中学剣道の武道場「大山町武道館」産業再配置促進補助事業への協力 1988年 大山工場 KD高速6段冷間圧延設備新設 1991年 大山工場 アルミ表面処理設備新設/工場敷地内に自然公園「有美園」を開設 2001年 本社工場 都市ガス リージェネ式溶解炉の導入 2003年 大山工場 溶解炉にリージェネバーナー導入 2012年 大山工場 ISO9001認証取得 2015年 大山工場 太陽光発電装置(約800kw)新設 |
ホームページ | https://katagi-al.co.jp |